夏の裏磐梯時間~夏のセルフケアに生かす地球暦&ローフード
地球のリズムに自分の心身を合わせるのにチカラになってくれる『地球暦』、
そして野菜や野草といった植物たちを、夏のケアにどのように使っていったらよいか?
地球暦のお話と、夏のケアにピッタリなローフードの実習を交えて学び体験する時間です。
第1回 初夏のセルフケア
5月20日(日) 10:00~13:00
この時期は立夏を過ぎた夏のはじまり。
裏磐梯の植物たちは、長い冬を越えて芽吹き、本格的に勢いづいてきます。
自分の身体も季節に合わせて変化していきます。
地球暦を通じて、自分の変化・自然の変化を感じてみましょう。
そしてローフードをどのように取り入れてケアをしていくのが良いか、
実習を交えて体験していきます。
★地球暦で読み解く初夏のセルフケア/野草と野菜はどう違う?(Earth Spiral 安珠)
★野草を使った和風ローフードランチ(Raw food Kitchen hanaho 森奈穂)
予定のメニュー:ロー手巻き寿司/スムージー/ロースィーツ
第2回 土用のセルフケア
7月22日(日) 10:00~13:00
この時期は夏の土用。暦の上では、夏から秋に向かう準備の季節です。
植物たちは最盛期を迎え、一番エネルギーの高い時。
花も咲き始め彩り豊かな季節です。
色から見る植物の力なども学びながら、
植物たちの力を借りて季節の波に乗る方法を学びましょう。
★地球暦で読み解く土用のセルフケア/植物の色と癒し(安珠)
★野草とハーブのイタリアンローフード(森奈穂)
予定メニュー:ベジパスタ/野草とハーブのオリジナルドレッシングとサラダ
/ロースィーツ
●会場:ゲストハウス・裏っぽ
●料金:全2回10,000円(税込、材料費、A3サイズの地球暦付)
●定員:8名
*空きがある場合、単発参加も受け付けます(1回6,000円)
*メニューは野菜の状況により変更になる場合もあります。
*遠方の方は、前泊で裏っぽに宿泊ができます(素泊まり1泊4000円)ので、
お申し込み時にご相談ください。宿泊詳細は裏っぽのウェブサイトをご覧ください。